ちゃぱブログ / エンジニアリング / マネジメント

とあるプロダクトの運用組織のマネジメントしてる人の雑記。主にエンジニアリングやマネジメントのことを書きます。ときおりプチ情報も

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

(Python)SQLite3のSelect結果の取得

SQLite3を使ってSELECT文を実行したあとのデータの取得方法にはいくつか種類があります。それらの取得結果の違いや、用途のイメージについて記載します。 取得方法 fetchone() fetchall() fetchmany() さいごに 取得方法 取得方法は4つあります。 fetcthone(…

Pythonでリストを辞書に変換する

利用シーン データをDBから取ってきたときに、Python内で利用しやすいように辞書として使いまわしたいなと思ったときに利用した。 実装の概略 テーブルからデータを取得。その結果を、辞書のキーをカラム名にして辞書として使う。 column_list = ["id", "pro…

Google Spread SheetをPythonで利用していたらエラーとなった話

完全に自分用のメモです。 概要 PythonからGooglee Spread Sheetに対して書き込む処理を書いてました。そのときに発生したエラーと対処の仕方について記載します。自分の対処方針は本質的じゃない(回避)です。 発生したエラー Pythonでgspreadを経由してGo…

上下ではなく役割だ(勝手にわたしのマネジメントスキル可視化プロジェクト)

過去分の記事はこちらにあります。 as-chapa.hatenablog.com 本題 シリーズ的に始めたものの、スキルというよりは、マインドセットのことを書きがちだなぁ。 自身のキャリアを振り返ると、割と早いタイミングでリーダーとしての役割を与えられたと思う。入社…

相手をリスペクトする(勝手にわたしのマネジメントスキル可視化プロジェクト)

過去分の記事はこちらにあります。 as-chapa.hatenablog.com 本題 仕事だけに必要なものではないですが、「相手をリスペクトする」という心がけについて書いてみようと思います。 こういうことを書くと偉そうな感じになってしまいますが、明らかに自分よりも…

Pythonの実装について(CPython / PyPy / Stackless Python)

プログラミング言語「Python」と一口に言っても、Python自体がどのように実装されているかには種類がある。別件を調べている中で、Pythonの実装に関する話題が出たので表面部分について少し整理する。 Pythonの実装の種類 ざっと書くだけでも以下の種類があ…

同じ土俵に立つ(勝手にわたしのマネジメントスキル可視化プロジェクト)

「勝手にわたしのマネジメントスキル可視化プロジェクト(えぇ、自分で勝手にやってるだけです)」の第一弾。 記念すべき第一回は「同じ土俵に立つ」。 何か物ごとを調整していくときに、まず最初に自分が心がけていることです。 コミュニケーションをする上で…

Pythonの仮想環境の作り方(Windows編)

概要 会社用のPCはMacで、Mac用の環境は良く作ってるのだけど、たまに使うプライベート用Windowsで毎回調べる気がするので整理しておく。 venv anacondaとかpipenv、最近は別のもあるらしい(どこかで見たけど忘れてしまった)けど、なんだかんだvenvが気軽…

2020年買ったものの思い出し評価

リモートワークになり、家での作業を快適にするためにいくつか投資した。それらを振り返って2021年に何を買うべきかを改めて考える。 (どちらかというと、無駄に欲しいものが増えないことの自制のため・・・) 買って良かったもの ロジクール ワイヤレスマ…

2020年の読書から振り返る興味の変遷

概要 2020年の読書記録から興味の変遷を辿る。 の前に、一昨年の年末に自分が何を思っていたかを思い返すと、こんなことを思っていたようだ。きっと読んできた本も、これに影響を受けているはず。意外と新卒の方にも参考になりそうなラインナップになったの…